自己紹介
こんにちは。
このブログをのぞいてくれてありがとうございます。
「ゆるりとぬるま湯暮らし」を書いている主婦のゆるりと申します。
東海地方の片隅で、夫と娘2人と暮らしています。
上の子は高校生、下の子は小学生。
10歳差の姉妹にバタバタしつつ、にぎやかな日々を送っています。
このブログについて
このブログでは
・日々の暮らしの中で「買って良かった!」と思ったもの
・時には「これは微妙だったかも…?」なもの
そんなモノやサービスを主婦目線でゆるっとレビューしていきます。
登場しやすいお店は、
100均/コストコ/ドンキ/ユニクロ/GU/Amazonなど。
日々の暮らしに密着した情報がメインです。
あとは、下の娘が卵とくるみのアレルギー持ちなので、それについても載せていきたいと思っています。
書いてる人のこと
・40代の主婦
・今は無理しない暮らしと向き合い中
・時間もお金も”かけすぎずに満足したい”タイプ
・なんでもぬるま湯で済ませたい、のんびり気質です
・ちょっとオタク。絵をかいたりネイルしたりもします
最後に
このブログは、わたし自身が「これ買って良かったな~」と振り返る記録でもあります。
でももし、どこかの誰かが読んで「ちょっと参考になったかも」なんて思ってもらえたら、それが一番うれしいです。
”ぬるま湯”みたいにがんばらなくていい場所、そんなブログになったらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願います。
ぬるま湯のゆるりより
(写真は春に家族でお花見に行ったときに撮ったものです。もうすっかり桜の時期は過ぎていますが、わたし自身の始まりということでアイキャッチにしてみました🌸)
コメント